since 2000/10/30    
最新情報へ受託調査・研究実績へ事業内容へ地域づくりへデータ活用メモへ企業概要へリンクへ問い合わせへ
事業内容 > 研修セミナー事業


  • 主な事業

  • 研修セミナー事業
     特徴
     ・3つの研修メニュー
      セミナー
      ワークショップ
      オリジナル企画
       


  • 平成19年2月
    マイタウントーク→札幌市南区


  • 平成19年1月
    行政職員研修→せたな町


  • 平成18年10月
    ブレーンストーミング実践研修→芽室町


  • 平成18年10月
    ひやまネットビジネスセミナー→江差町


  • 平成18年10月
    渡島社会教育研修→
    森町


  • 平成18年10月
    道民カレッジ連携講座→八雲町


  • 平成18年8月
    北海道新採用職員研修→札幌市


  • 平成18年1月
    まちづくりワークショップ→浦幌町


  • 平成17年12月
    地産地消促進セミナー


  • 平成17年11月
    まちづくりワークショップ→札幌市北区


  • 平成17年11月
    道民カレッジ連携講座









  • 問題解決に向けた必要な情報やスキルをご提供できる講師を派遣いたします。

    研修の成果を次のステップにつなげていただくために、レポートを作成いたします。

    お客様の課題に合わせて、構成から研修項目、進行、会場設定までを反映させてプログラムを作成いたします。



    テーマや受講者に合わせた最適なセミナーを企画運営いたします。
    (例)地域づくり、市民と行政の協働、男女共同参画、まちづくりHP作成などをテーマにした住民研修や行政職員研修など
     ●地域づくり研修
    地域づくり研修は、「地域のことは地域で考え、解決するコミュニティづくり」を目指した動機づけの研修です。参加型体験グループ学習(ワークショップ)やセミナーを組み合わせて、住民同士が、または住民と行政職員、行政職員同士が対話(=インタラクション)を通して地域課題の解決策を探る中で、連携や協力の重要性、方法を学習していきます。

    【プログラム】
    1. 地域を知る
    2. 地域の課題を知る
    3. 地域の資源を知る
    4. 地域の資源を活用して課題の解決策を探る
    【参加者や主催者の声から】
    • 参加者が「高齢社会で住民が連携・協力し、互いに関わりあって暮らす大切さ」について再認識した。
    • 地域の知恵や経験、資源を活かして共に問題解決に向かうきっかけを発見した。
    • 対話と情報共有への満足感や、合意形成の大切さを実感した。
    • 研修から新しい活動やグループが生まれた。
     ●税務研修
    税務研修は、地方税事務の経験豊富な講師が、主に徴収事務の理論や実務について、講義と対話形式による研修を主催者の要望に沿って企画実施します。
    【対象レベル】
    地方公共団体税務職員の初級者、中級者、上級者

    【プログラム】
    1. 徴収の仕組み・制度
    2. 滞納整理事務
    3. 具体事例の分析
     ●新たな公共研修
    新たな公共研修は、これからの公共の役割やあり方について、事例を使って考えてみる研修です。改めて行政の仕事を見ることで、新しい手法や仕組みに気づかされます。
    【対象】
    地方公共団体職員

     ●仮想合意形成体験研修(ワークショップ)
    仮想合意形成体験研修は、行政職員が住民と職員の役になり、合意形成を体験する『仮想の地域づくりワークショップ』研修です。相手の立場になることで、発想の転換や柔軟な考えが生まれ意識改革にもなり、住民との連携・協力に活用できます。
    【対象】
    地方公共団体職員



    ワークショップは、講師の話を一方的に聞くのではなく、受講者が自ら参加して、お互いに自分の気持や考えを表現していく作業を通じて、多様な意見を分かち合い、刺激し合いながら学んでいく場です。
    • ワークショップに先生はいません。
    • 参加者全員で頭と身体を使って共同作業をします。
    • 初めから決まった答えはありません。
    • 交流と笑い、発見があります。
     ●いろいろなワークショップ

    【まちづくりワークショップ】
    • 気づき〜まちの暮らしを知る
    • 魅力発見〜まちの魅力をみつける
    • 安心安全(災害図上訓練DIG)〜安心なまちについて考え、防災マップをつくる
    【ライフデザイン・ワークショップ】
    • ライフ・キャリアプランづくり〜生活と仕事のバランスをとりながら人生プランを考える。
    • 再就職支援準備〜子育てや介護を終えた主婦などが再び働くことを考える。
    • シニアのための仲間づくり〜退職後の生活を豊かに楽しくするための仲間づくり
     ●ワークショップ参加者の意見
    【再就職支援ワークショップ】
    • 様々な人の経験や意見に触れることができた。
    • 自分を見つめるきっかけになった。
    • グループでの話し合いから、家庭や活動、仕事を通して学んだことを知ることができて参考になった。
    【まちづくりワークショップ】
    • みんなでいろいろ考えて、たくさんのことを学んだ。
    • 楽しい。
    • 率直な意見交換ができた。
    • 地域の見直しができたことで、地域の将来を考えるきっかけづくりになった。
    【シニアのための仲間づくり】
    • さまざまな形でいろいろな人がたくさん参加できることがいい。
    • 出会いの場となった。
    • 楽しい。


    お客様のさまざまなご要望に合わせてご提案いたします。

    ●これまでに実施したセミナー、ワークショップ例
    いろいろな働き方で再就職の実現へ(ワークショップ) 21世紀職業財団
    女性のためのキャリア支援講座(ワークショップ) 道内自治体
    子育てから社会参加へ(ワークショップ) 道内自治体
    男女共同参画のまちづくり(セミナー) 道内自治体
    仲間づくり、まちづくり(ワークショップ) 生涯学習団体
    明るい高齢社会をつくるために(ワークショップ) 道内自治体
    災害図上訓練DIG(ワークショップ) 道内自治体
    これからのまちづくりと市町村合併(ワークショップ) 道内自治体
    国民からみた市町村合併(ワークショップ) 人事院北海道事務局
    グリーン購入の取組について(セミナー) 道内企業団体


    Copyright (c) 2002. Interaction co,ltd. All rights reserved